
アドベンチャーワールドは動物園・水族館・遊園地が一体となり、ジャイアントパンダをはじめ多彩な動物たちと間近にふれあいながら、迫力のイルカパフォーマンスやスリル満点のアトラクションも楽しめる総合テーマパークです。
どうせ行くなら少しでもお得に楽しみたいですよね!
本記事ではアドベンチャーワールドのチケットを通常よりも安く購入できる方法をわかりやすく解説します。
アドベンチャーワールドの通常料金

料金 | |
---|---|
大人(18歳以上) | 5,300円 |
シニア(65歳以上) | 4,800円 |
中人(中学生・高校生 12~17歳) | 4,300円 |
小人(幼児・小学生 4~11歳) | 3,300円 |
宿泊施設のチケット付きプランがおすすめ!

入園がスムーズ!
ホテルでチケットを受け取れるため、現地のチケットブースに並ばずにスムーズに入園できます。特に週末や連休の混雑時に大きなメリットです。
チケット付きプランのあるホテルはこちらの記事をご確認ください。
駅探メンバーPassを利用する
月額330円の会員制サービスで大人・子ども・シニアの入園券が200円割引になることです。
会員本人だけでなく、二親等以内の家族も割引が利用でき、全国140万件以上の優待特典も使えます。
さらに、初回は2週間の無料お試し期間があり、スマホで簡単にクーポン提示が可能なので手軽にお得に購入できます。
アドベンチャーワールドの各割引を利用する

通常1日入園券(個人) | Terravie割引(200円引) | 団体(25名以上) | 学校グループ | 障がい者・要介護認定者・介護者 | |
---|---|---|---|---|---|
大人(18歳以上) | 5,300円 | 5,100円 | 4,770円 | ― | 2,650円 |
シニア(65歳以上) | 4,800円 | 4,600円 | 4,320円 | ― | 2,400円 |
中人(中学生・高校生 12~17歳) | 4,300円 | 4,100円 | 3,870円 | 2,150円 | 2,150円 |
小人(幼児・小学生 4~11歳) | 3,300円 | 3,100円 | 2,970円 | 1,650円 | 1,650円 |
- 学校グループは事前予約・学校行事等が対象です。
- チケットの転売は禁止。転売チケットは入園不可となります。
【参考】3歳以下は無料です。
その他の割引

チケット種別 | 対象 | 料金(円) | 通常料金(円) | 有効期間・条件 |
---|---|---|---|---|
スプリングアドベンチャー 2DAYSスマイルパス | 大人(18歳以上) | 7,300 | 9,300 | 2日間有効(Terravie:指定日より2日間/窓口:発行日含む3日間のうち2日、休園日除く) |
シニア(65歳以上) | 6,800 | 8,600 | 同上 | |
中人(12~17歳) | 6,300 | 7,100 | 同上 | |
小人(4~11歳) | 3,300 | 5,100 | 同上 | |
ハーフデー入園券(日付指定券) | 大人(18歳以上) | 4,000 | ― | 14:30~20:00/2025年4月26日~5月5日対象日1 |
シニア(65歳以上) | 4,000 | ― | 同上 | |
中人(12~17歳) | 3,100 | ― | 同上 | |
小人(4~11歳) | 2,700 | ― | 同上 | |
年間パスポート | 大人(18歳以上) | 18,700 | ― | 発行日より1年間有効(本人のみ) |
シニア(65歳以上) | 17,300 | ― | 同上 | |
中人(12~17歳) | 13,600 | ― | 同上 | |
小人(4~11歳) | 10,500 | ― | 同上 |
- スプリングアドベンチャー 2DAYSスマイルパスは2025年5月31日までの期間限定販売です。
- ハーフデー入園券はGW期間限定・午後のみ有効です。
- 年間パスポートは本人のみ使用可、1年間有効です。
割引のない主なサービス(2025年5月現在)
- コンビニの前売り券
- JAF
- アソビュー
まとめ

アドベンチャーワールドのチケットは、選び方や購入方法を工夫するだけで、家族や友人との思い出づくりがもっとお得で快適になります。
自分のスタイルに合ったチケットを選べば、パークの魅力を余すことなく体験できるはずです。
せっかくの特別な一日を、賢くチケットを選んで思い切り楽しみませんか?
今すぐ最新のチケット情報をチェックして、あなたにぴったりのプランで最高の思い出を作りましょう!
チケット付きプランのあるホテルはこちらの記事をご確認ください。
コメント