
がっつり濃厚な豚骨醤油スープに、甘辛く煮込まれた豚バラ肉と生卵のトッピング――全国のラーメン通を唸らせる「徳島ラーメン」。その奥深い世界には、“白系・黒系・茶系”といった多彩な系統があり、地元民に長年愛され続けてきた名店が数多く存在します。
今回は、その中でもとくに人気の高い名店を厳選した【徳島ラーメン 人気ランキングTOP8】をご紹介。観光客にもおすすめの有名店から、地元民が通う隠れた実力派まで、ラーメン好きなら一度は訪れたい名店ばかりです。

徳島に行くなら、どのラーメンを食べれば間違いない?
そんな疑問に答える、絶品ラーメンガイドの決定版をお届けします!
🥇1位🥇支那そば 王王軒 本店

支那そば 王王軒 本店は、徳島ラーメンを代表する名店のひとつで、濃厚な豚骨醤油スープと甘辛い豚バラ肉が絶妙に絡む支那そばが人気です。
口コミ:3.69(1229人)
- 濃厚スープ:豚骨と鶏ガラを独自の黄金比率でブレンドし、長時間炊き出すことで旨味たっぷりの超濃厚スープを実現。
- 自家製麺:国産小麦のみを使用し、小麦の風味をダイレクトに味わえるこだわりの自家製麺。
- 甘辛豚バラ肉:甘辛く煮込んだ豚バラ肉がトッピングされ、ご飯との相性が抜群。
- 生卵のアクセント:生卵をトッピングすることで、スープの濃厚さをまろやかに変化させる楽しみ方ができる。


徳島ラーメンらしい濃厚な味わいと食べごたえを求める人にとって、間違いなく訪れる価値のある名店だよ!
住所 | 徳島県板野郡藍住町徳命字牛ノ瀬446-15 |
電話番号 | 088-693-0393 |
営業時間 | 10:30~20:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み) |
駐車場 | あり(店舗前・横に複数台分完備) |
席数 | 約20~30席(カウンター・テーブル席) |
アクセス | JR徳島駅から車で約25分/藍住ICから約5分 |
支払方法 | 現金のみ(※2025年5月時点) |
公式ホームページ | https://wanwanken.com/ |
🥈2位🥈いのたに 本店

いのたに 本店は、徳島ラーメンの元祖として知られ、シンプルながらも完成度の高い一杯を味わえる名店です。
口コミ:3.68(1950人)
- 徳島ラーメンの先駆者:「いのたに」は全国に徳島ラーメンの魅力を広めた名店であり、王道スタイルを確立。
- 特徴的な味わい:濃いめの豚骨醤油スープに甘辛い豚バラ肉、生卵、ストレート麺の組み合わせが絶妙。
- 全国的な知名度:1999年に故・小渕首相が訪れたことで話題となり、一躍全国区の人気店に。
- 定番の食べ方:ラーメンと白ごはんの組み合わせが定番で、観光客からも「徳島ラーメンの教科書のような味」と評される。


徳島ラーメンの原点ともいえる名店で初めて徳島ラーメンを味わう人にとっても、外せない一軒だよ!
住所 | 徳島県徳島市西大工町4-25 |
電話番号 | 088-653-1482 |
営業時間 | 10:30~17:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み) |
駐車場 | あり(店舗前・周辺に専用駐車場あり) |
席数 | 約30席(カウンター・テーブル席) |
アクセス | JR徳島駅から徒歩約10分 |
支払方法 | 現金のみ(2025年5月時点) |
🥉3位🥉堂の浦 駅前店

堂の浦 駅前店は、徳島名物「鯛塩ラーメン」で有名な、魚介系スープが絶品の人気ラーメン店です。
口コミ:3.63(598人)
- 鯛塩スープの独自性:徳島ラーメンの主流である豚骨醤油とは異なり、鯛の旨みを活かした透明感のある塩スープが特徴。
- 上品な味わい:まろやかで深みのあるスープに、鯛のほぐし身や三つ葉、柚子皮などのトッピングが加わり、見た目も美しい。
- アクセスの良さ:徳島駅から徒歩圏内に位置し、観光客や出張客にも訪れやすい立地。
- 深夜営業の魅力:飲んだ後の〆ラーメンとして人気があり、地元の人々や観光客で賑わう。


徳島ラーメンの中でも魚介系の上品な味を楽しみたい人にぴったりの、個性派かつ実力派の一軒だね!
住所 | 徳島県徳島市寺島本町西1丁目45-1 |
電話番号 | 088-622-3338 |
営業時間 | 11:00~20:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング多数あり) |
席数 | 約25席(カウンター・テーブル席) |
アクセス | JR徳島駅から徒歩約3分 |
支払方法 | 現金のみ(2025年5月時点) |
公式ホームページ | https://satorun.net/ramen/ |
4位 岡本中華 小松島本店

岡本中華 小松島本店は、あっさりとしたスープと自家製チャーシューが特徴の、小松島ラーメンを代表する老舗の名店です。
口コミ:3.59(456人)
- 白系ラーメンの代表格:岡本中華は、小松島エリアの「白系ラーメン」の元祖として知られ、長年地元民に愛され続けている。
- まろやかな豚骨スープ:白濁した豚骨スープは甘みとコクのバランスが絶妙で、脂っこさを感じさせない仕上がり。
- 細めのストレート麺:スープとの絡みが良く、食べやすい細めのストレート麺を使用し、滑らかな食感が特徴。
- 名物チャーシュー:薄切りながら旨味がしっかりとあり、スープと一緒に味わうことでさらに深みを感じられる。


徳島ラーメンの中でもあっさり白系の王道を味わいたい人におすすめの、歴史ある信頼の一杯を提供する名店だよ!
住所 | 徳島県小松島市中田町字奥林60-1 |
電話番号 | 0885-32-3308 |
営業時間 | 11:00~18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり(店舗前に数台分あり) |
席数 | 約30席(カウンター・テーブル席) |
アクセス | JR阿波赤石駅から車で約10分 |
支払方法 | 現金のみ(2025年5月時点) |
公式ホームページ | https://okamoto1951.jp/ |
5位 王者-23

王者-23は、インパクト抜群のこってり系徳島ラーメンで人気を集める、ボリュームとパンチのある一杯が魅力のラーメン店です。
口コミ:3.59(234人)
- 濃厚な豚骨醤油スープ:甘めでコクのあるスープが特徴で、極太麺との相性が抜群。
- 豪快なトッピング:甘辛く煮込んだ豚バラ肉がたっぷり乗り、生卵の黄身と混ぜることでさらに旨みがアップ。
- ボリューム満点のサイドメニュー:「肉丼」や「チャーシュー丼」など、ラーメンと一緒にガッツリ食べるスタイルが人気。
- 若者に支持される男前な一杯:迫力あるビジュアルと満足感で、地元ファンやラーメンマニアが訪れる。


徳島ラーメンの濃厚さと豪快さを体感したい人にうってつけの、パワフルで食べごたえ満点の人気ラーメン店なんだ!
住所 | 徳島県徳島市国府町和田字表17-4 |
電話番号 | 088-642-0023 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(店舗周辺に複数台分あり) |
席数 | 約25席(カウンター・テーブル席) |
アクセス | JR徳島駅から車で約20分 |
支払方法 | 現金・電子マネー(2025年5月時点) |
6位 西食

西食(さいしょく)」は、地元食材を使ったこだわりの中華そばが楽しめる、知る人ぞ知る徳島ラーメンの実力派店です。
口コミ:3.57(320人)
- 豚骨醤油ベースのやさしい味わい:化学調味料を抑え、素材本来の旨味を活かしたスープ。
- 手作りへのこだわり:スープ・麺・チャーシューすべてを丁寧に仕上げ、上質な一杯を提供。
- 食べるほどに感じる美味しさ:派手さはないものの、じわじわと旨さが広がる通好みの味。
- 地元に根付く人気店:「毎日でも食べられるラーメン」と評され、幅広い年齢層に親しまれる。週末には県外からのリピーターも訪れるほど。


派手さよりも“本物志向”の味を求める人にぴったりな、丁寧に作りこまれた中華そばを提供する徳島の隠れた名店だよ!
住所 | 徳島県徳島市川内町榎瀬629-4 |
電話番号 | 088-665-5432 |
営業時間 | 11:00~14:30、17:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(店舗前に数台分あり) |
席数 | 約20席(カウンター・テーブル席) |
アクセス | JR徳島駅から車で約15分 |
支払方法 | 現金のみ(2025年5月時点) |
公式ホームページ | https://www.nishisyoku.jp/ |
7位 中華そば かわい

中華そば かわいは、あっさり系で飽きのこない“白系”徳島ラーメンを提供する、地元で親しまれる人気店です。
口コミ:3.56(257人)
- すっきりとした豚骨スープ:くどさがなく、毎日でも食べたくなるような飲みやすさ。
- 甘辛い豚バラ肉との絶妙な組み合わせ:スープとの相性が良く、飽きのこない味わい。
- 爽やかさを加えるトッピング:ネギやもやしがスープに軽やかさをプラスし、後味もすっきり。
- アットホームな店の雰囲気:老若男女に愛され、地元の常連客が多く訪れる人気店。


徳島ラーメンの中でもあっさり・上品な味を求める人に最適な、毎日通いたくなるような一杯を提供する名店なんだ!
住所 | 徳島県徳島市川内町加賀須野436-4 |
電話番号 | 088-665-6789(※仮の番号です) |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり(店舗前に数台分あり) |
席数 | 約25席(カウンター・テーブル席) |
アクセス | JR徳島駅から車で約15分 |
支払方法 | 現金のみ(2025年5月時点) |
8位 いのたに 鳴門店

いのたに 鳴門店は、徳島ラーメンの代名詞ともいえる“いのたに”の味を、観光地・鳴門で気軽に楽しめる実力派の支店です。
口コミ:3.55(586人)
- 本店の味を忠実に継承:地元・鳴門のニーズに応えつつ、丁寧な接客と落ち着いた雰囲気を大切に。
- 濃厚ながらすっきりしたスープ:豚骨醤油の深みと甘辛い豚バラ肉の組み合わせが絶妙。
- アクセスの良さ:鳴門駅から車で数分、観光ルートの途中でも立ち寄りやすい立地。
- 幅広い客層に人気:駐車場完備で、観光客や地元の常連、家族連れ・出張客にも愛される一軒。


徳島ラーメンの名店の味を観光地で手軽に楽しめる、味・雰囲気・立地の三拍子がそろった信頼の一杯が味わえるラーメン店だよ!
住所 | 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜34-24 |
電話番号 | 088-686-2500 |
営業時間 | 10:30~17:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み) |
駐車場 | あり(店舗前に数台分あり) |
席数 | 約30席(カウンター・テーブル席) |
アクセス | JR鳴門駅から車で約5分 |
支払方法 | 現金のみ(2025年5月時点) |
まとめ
徳島ラーメンには、こってり系・あっさり系・老舗の味から進化系まで、バリエーション豊かな魅力があります。今回ご紹介した名店は、どれも地元の人からも観光客からも高い支持を受けている間違いのないお店ばかり。
「どの店から食べるか迷う…」という方は、まずは自分の好みに近い系統から試してみるのがおすすめです。旅のグルメがもっと充実し、徳島を味わい尽くす楽しさがきっと広がります。
本記事を参考に、あなたにぴったりの“運命の一杯”を見つけてみてください。
そして、徳島ラーメンの本当の魅力を、あなた自身で確かめてみてはいかがでしょうか?
コメント